11-07-27八月いっぱいサポートはありません。
今日のサポートは2件です。
昼OMさん。午後SAさんです。
午前中のKIさんは誤嚥性肺炎のため入院なさってお休みです。
◆今日はSAさんのサポート内容の記録です。
八月のスケジュール表が来ましたがSAさんは八月いっぱいケァーが無いとありました。
今月最後の今日そんなに体調がお悪かったのかと暗澹とした気持ちになって伺いました。
先週は『今日これから検査入院するんだよ~。医者に一泊して行けって言われたけど車だと家からたった2・3分の距離だから泊らないで帰ります。って言ったんだよ~。』
そんなことを仰っていられましたがその検査の結果一か月の入院になってしまったのか・・・と暗い気持ちで伺いました。
早速お会いしてそのことを伺いました。 「どこがそんなにお悪くて入院することになったのですか~?」 SAさんは吃驚なさって何のことかわからないというお顔をなさいましたので・・・
「だってSAさんの八月の予定表には一度もサポートが入っていませんよ~。また癌が再発なさったのですか~?」 「そんな筈はないよ~。癌も5年以上経っていてとっくに無罪放免だよ~!」 「じゃ~ なんで? 」 「それは僕も判らないな~?」 「じゃ~、ケァーマネに確認してみますね~。」
というわけで八月分のSAさんのサポートはまだ玉虫色のままです。
今日のメニューは二人で決めました。ビーフステーキ、塩鮭,茄子 人参、ピーマン、玉葱の味噌炒め。じゃがいも 舞茸 人参の付け合せ。キャベツ 人参 ピーマン ハムの温野菜サラダ。大根おろしソー以上です。
時間が少しありましたので 「家じゅうの雨戸を閉めてくれるかい?」 「いいですとも~。」後は二人でお喋りをしてから新聞を入れて失礼しました。でもSAさんが入院が杞憂でなくてホットしました。
| 固定リンク
「ヘルパーの記録」カテゴリの記事
- 15-06-15(月)外の爽やかな風の中、山百合やホタル袋が頬を撫ぜて喜ばせてくれました。(2015.06.26)
- 15-05-14(木)今日は以前のNさんで不安感は表情に出てはいませんでした。(2015.05.14)
- 15-05-13(水)エアコンが効いて爽やかなお部屋でした。(2015.05.13)
- 15-05-11(月)お部屋にカーネーションの花が飾ってありました。赤と白のカスミソウが華やか嬉しそうでした。(2015.05.11)
- 15-04-27(月)奥様の体調が思わしくないようで首を曲げるのも辛そうでした。(2015.04.27)
コメント