12-01-21 心境の変化でしょうか~?
「リモコンがないわ~?メモがないの?チョコレートのタッパはどこにいっちゃったの?」
今日のサポートは1件です。
昼のOMさんです。
◆今日はOMさんのサポート内容の記録です。
伺ってすぐに 「リモコンがないのよ~?」 「ちょっと待ってくださいね~。パットを先にお取替えしてからベットの下を探しますから・・・」 ほとんどの時間をメモがないわ~。チョコレートの箱がないのよ。メガネがどこかへ行っちゃったわ。の探し物に追われます。
他には 「あの写真ちょっと曲がっているから直して・・・パジャマの裾をまっすぐにして。靴下の妻先を伸ばして~!身体が下に来ちゃったからベットの上に身体を上げて?・・・」 何をし ていても 「へるぱーさん。へるぱーさん。」 と呼びます。
「今日は一週間分のゴミを出す日ですから外のポストに出しに行きますから・・・」 「いいです よ~。」 それでもヘルパーさん。へるぱーさん。
「ちょっと診察室に洗濯物を干してきますから・・・」 その間もへるぱーさん!
「今日は買い物をお願いします。地震の時に困るので飲料水300cc3本、チョコレート一袋、梅干し(小)を1パック、小さい懐中電灯と電池 ラジオ ちゃんと書いてくれた~?」
「でも今まで何回も同じものを買いましたよ~。だから全部揃ってますよ~。」 「だってその長椅子の下にないじゃありませんか~?」 「車椅子もお願いね~?両肘のついたのをね~?」 「誰もいないときにどうやって車椅子に移乗するのでしょうか~?
今迄あれほど 「発作で倒れたら絶対に救急車は呼ばないでちょうだいね~! 病院には行きたくないのよ。・・・このままここで死んでいいのよ。」 と仰っていたのに 最近の変りようには驚きです。
ご自分一人では立つことはおろか横になることも出来ず全部人の手に頼って排泄も食事もして戴いて 尚且つ車椅子で外に逃げる用意をなさるという心境の変化に驚いています。
| 固定リンク
「ヘルパーの記録」カテゴリの記事
- 15-06-15(月)外の爽やかな風の中、山百合やホタル袋が頬を撫ぜて喜ばせてくれました。(2015.06.26)
- 15-05-14(木)今日は以前のNさんで不安感は表情に出てはいませんでした。(2015.05.14)
- 15-05-13(水)エアコンが効いて爽やかなお部屋でした。(2015.05.13)
- 15-05-11(月)お部屋にカーネーションの花が飾ってありました。赤と白のカスミソウが華やか嬉しそうでした。(2015.05.11)
- 15-04-27(月)奥様の体調が思わしくないようで首を曲げるのも辛そうでした。(2015.04.27)
コメント