13-01-17(木)息が荒く苦しそうでした。
晴天の寒い日です。道路の両側には雪の土手が出来ていましたが流石に交通量の多い道路は完全に通常の道路になっていました。
今日のサポートは5件です。
朝STさん。午前中MMさん。昼と午後IIMさん。夕方INさんです。
◆今日はMMさんのサポート内容の記録です。
何時ものように暖かい食堂で新聞を読んで待っていて下さいました。もう既に庭に杖と靴がご用意されていましたので布団乾燥機をセットして早速お出かけしました。空気は冷たいものの晴れていましたのでMMさんの体調が悪いとは気が回りませんでした。
歩き始めて息が荒いことに気が付きました。「MMさん。お身体の調子がお悪いのですか?」 なんとなく言葉が風邪をひいたときのように鼻に詰まった声です。「足の具合がよくないんですか~?」立ち止まり苦しそうでした。「いや~。この前あんたが来た時は普通だったんだけどあの後胸が苦しくなって脈が変なんだよ・・・」 お医者さんにいらしたんですか?」 おととい息子と行って来てお薬をもらった来たよ。」 荒い息の下で仰いました。「苦しいですか~? 今息子さんをお呼びしてきましょうか~?」「いいよ。呼んだって薬はもうあるしちょっと休憩していれば治るから・・・」
道路脇で杖にすがって4・5分休憩しました。「今日はもう引き返しましょうよ・・・お散歩は体調に合わせてすればいいんですから今日のような体調の悪い時に無理することないですよ!」
「大丈夫だよ・・・。」いつもご自分で計画を立ててきちんと計画通りに生活を律していられるMMさんですからそれを今更曲げることはご自分で納得できないようです。
併し鎌倉宮迄行かないうちに荒い息で 「今日はもうこの辺で帰ろうか・・・?」仰いました。ホットしました。ゆ~くり休み休み帰りました。未だ道路の両側に雪の土手が出来ておりますので車が通る度に脇に寄るわけには行きません。立ちどまり車同士譲りあうのを道路中で立ったまま待っていました。やっと家に無事に戻りました。「寝
室で安静にしていらした方がいいんじゃないですか・・・?」 「大丈夫だよ~!」 暖かい食堂に戻って水分を摂り椅子に座っているうちに落ち着いてきたようでした。まだ予断は許しませんが・・・とにかく安心しました。良かった~♪♪
| 固定リンク
「ヘルパーの記録」カテゴリの記事
- 15-06-15(月)外の爽やかな風の中、山百合やホタル袋が頬を撫ぜて喜ばせてくれました。(2015.06.26)
- 15-05-14(木)今日は以前のNさんで不安感は表情に出てはいませんでした。(2015.05.14)
- 15-05-13(水)エアコンが効いて爽やかなお部屋でした。(2015.05.13)
- 15-05-11(月)お部屋にカーネーションの花が飾ってありました。赤と白のカスミソウが華やか嬉しそうでした。(2015.05.11)
- 15-04-27(月)奥様の体調が思わしくないようで首を曲げるのも辛そうでした。(2015.04.27)
コメント