14-07-05(土)もう天使のような気遣いと「有難う」のOさんです。
湿った空気が入り込んで所どころ雨や雷雨の予報でした。鎌倉は5月の気温で肌寒く感じました。
今日のサポートは2件です。
午前中Mさん。昼Oさんです。
◆今日はOさんのサポート内容の記録です。
TVがついたままべッドの中で身体を小さくして眠っていらっしゃいました。その間にお盆にエンシュア、ミルマグの水溶薬5ml、ブルーベリージャム、アイスクリーム、リンゴジャム、コーヒーゼリー、プリン等飲み込みやすいお好きそうなものを載せてテーブルにお持ちしました。「こんにちは~!」 お目覚めになったので早速 「Oさん!お咽喉が渇いたでしょう? お腹もお空きでしょう~?」 頭の方をアップして先ずエンシュアを飲んで頂きました。
「不味~~い!ではお水ですよ~!ゴクゴク、美味しい!!次はお薬ですよ~!不味~~い!!」それでも飲んで下さいました。ブルーべりジャムは如何ですか~?」 「一口ネ~、もういいわ~!」ついでにエンシュアもお口に入れました。「もう要らないわ~!」 「は~い。これはお水で~す。」 「ごくゴクゴク、美味しい~♪」お水は本当に良く飲んで下さいます。暫くしてアイスクリームですよ~。はい一口」「もう要らないわ~。」
もう無理強いはしない事にしました。小さなかすれ声て 「ヘルパーさん!ヘルパーさん!あのカレンダーに○を点けて頂戴? ヘルパーさん、パッド交換の時に尾骶骨に軟膏つけてね~?」 「は~い!」 「それじゃ~ベッドアップしますよ~。」お腹の上のもろもろの必要品を傍のテーブルに全部移動しました。
ティッシュ、孫の手、チョコレート、スケジュール表、TV欄等です。開けましたら軟便が広がりそうになりました。慌てて新聞紙を広げてシーツに広がらないように予防してからタオルを広げてお腹にかけて、ワセリン、濡れティッシュ、パッド等をご用意して交換です。「まだ~?」「未だですよ~・・・」 「Oさん後から後から便が出て来ますからこのまま一寸待っていますからね~・・・」 「まだ~?」 「未だで~す。」 を繰り返して陰臀部洗浄、仙骨部にワセリン貼付、パッドにも貼付し後片付けをして終了です。ベッドを下げ枕をアップし、Oさんが丁度TVを見る位置に調節しお腹の上に全てを元通りにおきました。靴下の前部を引っ張って吊れないようにしました。Oさんは小さな声で「ありがとうを連発し「チョコレートを八つを缶コーヒーを二缶持っていってね~?」を何十回も呼びつけて仰います。その都度「は~い。では今日はこれで失礼いたします。」
| 固定リンク
「ヘルパーの記録」カテゴリの記事
- 15-06-15(月)外の爽やかな風の中、山百合やホタル袋が頬を撫ぜて喜ばせてくれました。(2015.06.26)
- 15-05-14(木)今日は以前のNさんで不安感は表情に出てはいませんでした。(2015.05.14)
- 15-05-13(水)エアコンが効いて爽やかなお部屋でした。(2015.05.13)
- 15-05-11(月)お部屋にカーネーションの花が飾ってありました。赤と白のカスミソウが華やか嬉しそうでした。(2015.05.11)
- 15-04-27(月)奥様の体調が思わしくないようで首を曲げるのも辛そうでした。(2015.04.27)
コメント