14-08-21(木)外の空気にふれて高揚した気分になり本来の楽しいNちゃんになりました。
今日も35度の蒸し暑い日でした。九州地方では土砂災害の悲報がTVで報道されていましたが鎌倉は相変わらずの猛暑でうんざりです。
今日のサポートは1件です。
夕方のNさんです。
◆今日はNさんのサポート内容の記録です。
チャイムの音と一緒にご主人様の背中の後からおずおずと隠れるようなNちゃんのお顔をご覧になって「海辺に行って来るかい?」 嬉しそうに頷いていました。早速ご主人様が甲斐甲斐しくお帽子、サングラス、ヒールのない靴をご用意して下さいました。「Nちゃん!お出かけする前から当てられちゃって暑いな~???」パタパタ仰ぐ真似
をしました。「僕ここで待っているから行ってらっしゃ~い。」の声に送られて眩しい外気の世界に踏み出しました。
「Nちゃんのご主人様って本当にNちゃん中心に回っていられるのね~? よっぽどNちゃんを愛しているのね~!!羨ましいな~!!!」嬉しそうに 「そうなの・・・本当に優しい人なのよ・・・。」 「ご馳走様で~す。」 二人で手をつないで海岸迄歩きました。
傍に小さなお子さんがいらっしゃるとすかさずお声をかけて「あなた 何年生?」赤信号で止まるとすかさず傍のおじょうちゃんに声をかけて「何処にいってらしたの~?」 赤信号が長いと後ろのおまわりさんに声をかけて「なんでこんなに長いのかしら~?」 直ぐに声に出して伺います。お巡りさんも丁寧に答えて下さいますが・・・・
流石にハラハラします。
やっと【さくら貝の歌】の歌碑の前に来ました。そばで団扇を配りながらイケメンのお兄さんが話しかけてきました。お家にいる時はおどおどしていられるNちゃんも大勢の海水浴客に囲まていると堂々と楽しそうに応対していられました。一緒に【♪美しきさくら貝ひとつ~、去りゆけ~る君に捧げ~ん」
その団扇のイケメンのお兄さんと満足そうに一曲歌いハイタッチして名残りを惜しんで砂浜に下りてまいりました。高揚した気分のようで楽しそうでした。
これでNちゃんの気分も晴れてご主人様が少しでも精神的にのんびり出来る時間が持てれば嬉しいです。家に戻って水分補
給をしてからすかさず 「又海岸迄まいりましょう~?」 と繰り返して仰るのを止めるのが大変でしたが・・・なんとか気を紛らせて下さいました。
「私は歩く事と歌を唄う事が大好きなのよ~!!!」 「じゃ~、また来週参りましょうね~♪」
| 固定リンク
「ヘルパーの記録」カテゴリの記事
- 15-06-15(月)外の爽やかな風の中、山百合やホタル袋が頬を撫ぜて喜ばせてくれました。(2015.06.26)
- 15-05-14(木)今日は以前のNさんで不安感は表情に出てはいませんでした。(2015.05.14)
- 15-05-13(水)エアコンが効いて爽やかなお部屋でした。(2015.05.13)
- 15-05-11(月)お部屋にカーネーションの花が飾ってありました。赤と白のカスミソウが華やか嬉しそうでした。(2015.05.11)
- 15-04-27(月)奥様の体調が思わしくないようで首を曲げるのも辛そうでした。(2015.04.27)
コメント